渡辺真由美

提供: Yourpedia
2007年5月13日 (日) 04:18時点におけるキリカ (トーク | 投稿記録)による版 (http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=渡辺真由美&oldid=12033966 2007年4月21日 (土) 02:57版から転記)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

渡辺 真由美わたなべ まゆみ1964年2月5日 - 、A型)は、カナメプロダクション出身の女性アニメーターイラストレーター。本名は岩川 真由美いわかわ まゆみ)。夫はトライネットエンタテインメント所属のプロデューサー大宮三郎。最終学歴:船橋市立船橋高等学校卒(1982年)。

経歴

出身は千葉県。地元の公立高校を卒業後、葦プロダクションに入社するも早々と退社し、カナメプロダクションに移籍。同プロダクションでは『プラレス3四郎』の動画・動画チェックや『北斗の拳』『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』『機動戦士ガンダムΖΖ』などの原画を担当した他、『きまぐれオレンジ☆ロード』『夢次元ハンターファンドラ』などで、作画監督キャラクターデザイナーを務めた。

『夢次元ハンターファンドラ』制作中の雑誌インタビューに「辞めたい」と正直に答えるなど、アニメ業界に嫌気が差していた時期もあったが、カナメプロダクション解散後はフリーランスとなり、主にOVA作品のキャラクターデザイナーやイラストレーターとして活躍した。

最近の仕事は、スタジオ雲雀制作々品のキャラクターデザインや総作画監督がメインである。

主な作品

アニメ

TV

劇場

一般OVA

WEBアニメ

18禁OVA

18禁PCゲーム

イラスト

  • G-type (表紙原画) ※成年誌